花苗売場よりご紹介!

最近また少し暑くなってきましたが、売り場は秋の花でいっぱいです。

ガーデンシクラメンやベゴニアフォーチュン、ナデシコなど人気の花たちも豊富に取り揃えております。

ただ、今回は人気の花たち以外にも少ししかないけど変わったものもあるよ~ってことをご紹介したいと思います。

IMG_2854

 

 

 

 

 

 

 

 

ナデシコのブラックチェリーです。黒に近い赤でとてもシックな色合いです。茎は立ち上がり美女ナデシコのように背が高くなります。

秋はダークな色合いが人気です。

IMG_2851

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはサルビアのインボルクラータという品種。先端の丸いピンク色のものは蕾ではありません。葉っぱが変化したものです。

その下の節から蕾が出てきてピンク色の花を咲かせます。非常にユニークなサルビアです。

宿根サルビアなので冬は枯れてしまいますが、春に芽が出てきてまた花を咲かせてくれます。

IMG_2850

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはサルビアレウカンサのピンクアメジストです。

通常のレウカンサの花は赤紫色が定番ですが、こちらはピンク色です。白いがくとピンクの対比がとてもきれいです。2年前くらいから市場で流通するようになって、数はまだ少ないですが今年も入荷しました。

多分入荷はこれで終わりなので、サルビア好きの方はお早めに!

IMG_2852

 

 

 

 

 

 

 

 

サルビアのアズレアです。こちらも宿根サルビアです。すごく珍しいというわけではないですが、個人的にこの水色の花が好きなのでご紹介。

背も高くなるので花壇の背面とかにお勧めです。冬は枯れてしまうけどとにかく丈夫!春からぐんぐん芽を伸ばし、秋にまたこのような花を咲かせます。

IMG_2853

 

 

 

 

 

 

 

 

ロベリアのプリンセスブルーです。

ふつうのロベリアは花がまとまって咲きますが、プリンセスブルーは細い茎に一個花が付きます。一見ロベリアに見えませんが、花はちゃんとロベリアの形をしています。

華奢で弱そうに見えますが、意外と丈夫。少しの寒さよけと夏の西日を避ければ、春から秋まで花が咲きます。

IMG_2849

 

 

 

 

 

 

 

 

山野草コーナーより、シモバシラです。

山野草好きならほとんどの方はご存知でしょう。名前の由来は、冬に枯れた茎の根元に霜柱ができるところからつきました。

茎の中にある水分が寒さで凍って外に飛び出すことで霜柱ができます。

寒い冬にしか見られないので暖冬だと見れないかも?でも横浜でも見れるみたいです。

しかも霜柱ができるのは1回だけ。1回できたら茎が破れてしまうのでそこには霜柱はできません。

育てているかただけの楽しみですね。ぜひ挑戦してみてください。

IMG_2855

 

 

 

 

 

 

 

 

宿根草のアストランティアです。

IMG_2856

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の宿根草でフラワーアレンジメントなどにも使われます。

通常初夏が花時期ですが、秋にこれだけ立派なものが入荷することはほとんどありません。いままで働いてきた中で一番株が大きいかも。

アストランティアも宿根草好きにはたまらない人気の植物です。

少ししかないし、来年入るかはわからないので、こちらも気になる方はお早めに!

 

すこし偏った紹介になってしまいましたが、また変わったものがあったら紹介したいと思います。

 

 

ささ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

頑張れ金木犀