ドイツのIPMに行ってきました!!
念願のIPMに今年、行ってきました!
IPMって知ってます?
IPMはドイツのエッセンで行われている国際園芸見本市です
農業機械や花苗、鉢花、庭木、切花、資材、ファンシーグッズなどいろんなものが展示されています
今回、一番驚いたのがディスプレイがとっても色鮮やか!
どのコーナーもとても凝っているんです
言葉がわからなくても見るだけでも参考になります![]()
ではちょっとそのディスプレイをご紹介(ほんとに一部分です)
こちらはユリの切り花のディスプレイコーナー
器、ライトの色もお花とよく合っていて素敵![]()
こちらはハーブコーナーのディスプレイ
言葉は読めなくても
パッと見てハーブなんだろうなーとすぐわかります
ハーブってどうしても緑っぽいコーナーになりがちなんですが
ラベルも大きいし華やかになりますよね![]()
ヒヤシンスの品種見本コーナー
よーく見ると球根がメタリックシルバーに!!
これなら見えてもカッコイイ![]()
アジサイコーナー(ちょっと写真ぼけちゃった
)
よく見ると・・・
アジサイには花もないし、枝だけなのに おっきいラベルや背景、ポスター効果で目を引きます![]()
日本に比べ、機械の大きさも違います
こちらはツゲを丸く刈ってくれる機械
なんかロボットに変身しそうでしょ。
仕事が楽しくなりそうですよね![]()
こんな感じのものが盛りだくさんにある展示会なんです!!
2日間見に行ったけど全然回り切れませんでした![]()
さて日本に戻って来たのが7日。
そして、8日、9日は大雪![]()
TVでの成田空港
の様子をみると、雪の前に日本に帰ってこれてよかったのかな?
そして慣れない雪かきによる全身筋肉痛・・・
だんだん痛みが軽くなるのか、日に日に痛くなるのか、今のところ重要な問題です![]()
こんな天気ではありますが、お店は会員様ご優待セール中![]()
11日までです
凍った路面で滑らないように気をつけてぜひご来店してくださいね
Maki






