ハヤトウリ収穫!!

暦のうえではもう冬です、寒いですがいかがお過ごしでしょうか?

資材スタッフのぬっきーです。

今回は、タイトルの通りでハヤトウリの収穫をしたのでアップしたいと思います。

131109_0827 131109_1411

こちらです、今回収穫したのは2個だけですが、次々とすずなりになっているので様子を見て収穫したいと思います。

131108_0912 131108_0912 131108_0911 131108_0911

とりあえず重さを測ってみました。

131109_1414 131109_1414

220gと230gでした。収穫目安の重さは200g~300gなのでまずまずな感じでしょうか?

(開花後2~3週間が収穫の目安です。収穫が遅いと皮が硬くなりますが剥けば食べられます)

来年の種用をお考えの方は一番最初のいい実を収穫せずにそのまま着けて育てます。

種用は50日以上のものを使うとよいそうなので、約2ヶ月のもの、今回は10月中、下旬頃の結実なので今回はきびしいかな

今回育てたのは緑実タイプなので、苦味が少し強いみたいなので、生で食べる際は、皮を剥いて、塩揉みして水洗いしてからサラダとかに使うといいみたいですよ

加熱するなら、そのままで、炒めたり、煮物にして味を浸み込ませたり、冬瓜と似たような使い方でOK

131111_0554

塩揉みして水洗いし、浅漬けにして食べてみました。苦味が少し残るものの悪くない、美味しくいただきました

もう既に次の果実が収穫出来そうな大きさなので、近いうちに収穫したいと思います。

 

霜が降りるまで栽培可能なので、今回は結実後の栽培期間が短いのでギリギリまで栽培する予定です。

上部が枯れても、根元をワラや、バークチップ、腐葉土などでマルチングしてあげると来年出てくるかもしれません。

地植えしている方は、少しでも栽培期間を長くする為に根元にマルチングをしてあげましょう。

また、ハヤトウリの栽培記録を現在まとめています。出来次第店内に掲示したいと思いますのでお楽しみに~

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

バラの講習会