雨のち晴れ
こんにちは![]()
今日はどんより週末と思いきや午後から晴れてきてちょっとウキウキ
でも、チリの大地震で津波が大変そう。。。。
ニュースでは津波情報が常時でていて、あんなに離れているのに日本まで影響するなんて、、最近、国内外問わず地震のニュースが多いので、心配ですね
さて、2月も終わり3月です。桃の節句もあり暖かくなる時期ですね。花も冬の花から春の花へと移り変わってきます。そして、種も徐々に撒き時期に突入です
本店では、種蒔きグッズを各種用意してます。黒ポットからジフィーポットなどなど![]()


芽が出た苗を守る「苗キャップ」なども充実です![]()
また、鉢物では「ヒメエニシダ」が大量入荷中です。黄色は風水で西に黄色と言われるくらい、この不景気の時期にオススメの鉢ものです。コンパクトサイズなので、室内にいかがですか?![]()


![]()
![]()
?おまけ?
これは何でしょう????バラ?リーガースベコニア?

正解は、アザレアです。「ローズネット」という品種です。名前に「ローズ」とついているだけあって花は薔薇のようです。27日に2鉢店長がゲットしてきました!入荷したてのほやほやです(←本店)![]()
mimi

