フルーツ?でも味は、、、(・_・)

こんにちは。
今日は、ちょっと珍しい物が入ってきたので紹介します。トケイソウなんですが、品種が「レッドアップル(パッシフローラ)」という、何これ?的な感じなんです。
20091107-tokei.jpg
見た目は赤い実が付いていて、「ホント、名前の通りりんごの実が付いているみたい♪」なんですが、よぉ?く見ると、その可愛らしい身の回りがトゲトゲしたものでガードされているんです。まぁ、触っても柔らかいので痛くはないんですが、、最初は緑色で熟する(?)と赤くなるようです。
20091107-tokei3.jpg20091107-tokei1.jpg
で、実を触ってみたら柔らかくで中が空洞のような風船のような感じでした。熟しすぎたのかなぁ?と裂いてみたら、中はあけびのように種があって、その周りに白いゼリーが、、そういや、袋に「無農薬」って書いてあったけど、食べれるのかな?とネットで調べたら、一応食用になっていて「甘酸っぱいフルーツ。種の周りのゼリーを食べます」と書いてあったので、食べて見ました。
20091107-tokei2.jpg
結果、食べる所もちょっとで決して「美味しい!!!」という品物ではなく、別に食べなくてもいいのでは?花と実を楽しむだけでもいいんじゃない?って感じでした。
1ケースなので5鉢のみの入荷ですが、興味のある方はぜひお試しあれ。
時計草 レッドアップル 非耐寒性常緑低木(ツル性)
mimi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一般

次の記事

虹色スミレ