2010年世界ラン展
こんにちは![]()
今日は日中結構暖かかったですね。お店の入口に植えてあるチューリップも着々と芽を出し始めてて、よしよし
って感じです。他にも、プランターに植えたチューリップも着々と育ってます。しかし、植物が動き出すという事は、害虫も動き出しているわけで、店内の花にもチラホラ。。今日もアブラムシを発見しましたので捕殺!しました。
さて、13日?21日まで東京ドームで開催されてました
世界ラン展
に行かれた方はいらっしゃいますか?お店に来店される方の中には、「あら、あそこで見たのと同じものがあるわ」とお友達と話されている声が聞こえ、この近の方も結構行っているのかな・・・![]()

私も先日行ってきましたよ。午後からだったのでゆっくり見れなかったのだけど、いやぁ??凄いですねぇ???。1日中見てても飽きないくらいです。そのなかでも、目を引いたのが胡蝶蘭に特殊インクで柄を印刷してあるものです。しかも、最近人気のキラキラ付き![]()


昨年も展示されてて注目の的でしたが、今年も注目の的でしたね。今年は、グリーンファームにも飾れるかなぁ??
そして、グリーンファームでも1万円?3万円クラスの胡蝶蘭の取り扱いがある「キヌナーセリー」さんです。いやぁ?、見事
お店では、ここまで大きいのは置けませんが、3本立ちを扱ってます。

また、今年のオーキッド・クィーン
の米倉涼子の胡蝶蘭です。白でもなく黄色でもなく、凄く清楚な色合いで綺麗でしたね。

最後に、やっぱり日本大賞のデンドロビューム フィンブリアタン オクラタム ’ロングウェル’です。遠くからしか見れないのが残念です。


mimi

